こんにちは
【ユニコーンカラーに挑戦してみた!其の1】
【ユニコーンカラー】そもそもユニコーンとは?
1つの角を持つ馬のような空想、伝説の生物でたてがみやしっぽをカラフルな色で描かれてる事が多く、そこからユニコーンカラーと命名されたと思います
そんな特殊とも言えるカラーをされてる美容師さんを真似てやってみました
必要か?需要はあるのか?
そんなに無いでしょうね(笑)
出来ない事を万が一に備えて出来るようにしておく為の練習
・人間を想定して毛束を使ってやっていきます
お客様に頂いた毛束なので100%人毛です
・ブリーチ
カラフルな色なのでベース明るくないと入りません
・ブリーチ
1回だけだと物足りないのでもう1度ブリーチ
ペール系、パステル系、ビビッド系
一束取ってはアルミホイルで他に影響が無いように塗布
今回は毛束を縦に何等分かに分けて色を入れていきました
意識したのは隣の色が同系色にならんようにです
お店にある色も限られてるので混ぜてみたりもしてます
色んな色を使うのでキレイに見えますが今回はストレートより巻いた感じの方が良いと思いました
ものすごく派手やし只者では無い感じがする
全体よりインナーカラーとかの方が使い勝手が良さそうです
中々大変な工程でしたが次はもっと細かくやってみたいと思います
ありがとうございます