【神楽岡の夏休みは伊勢にブラリ散歩】
こんにちは(^^)/
先日夏休みを取りました神楽岡です
今日はそんな夏の思い出ブログです(^^)/
ここ何年も夏休みは嫁さん&子供達は嫁さんの実家へ帰ってるので僕は単独行動と言うのが定番化しているんですが
ただボーっとしてるのも、もったいないですからね。。。
思い付きで出かけています!
そんな今年の夏休みは。。。
【伊勢神宮へ】
神楽岡過去に何度か行こうと思った事がありましたが、なんだかんだで行けず今に至ります。
ずっと行ってみたかった所なんですよ~(^^)/
思い付きで足を運んだのでコンパクトに内宮のみ参拝してきました
沢山の方からもオススメされてましたが期待を裏切らない所でした
とても素敵な所ですね!!
今回は写真が多めですが雰囲気だけ伝わればと思います~ではどうぞ(^^)/
宇治橋ですね!!内宮の入り口ですがいきなり圧倒されました
そこから見える五十鈴川。
この後御手洗場へも行ってみましたよ(^^)/
さらにドンドン進み鳥居の向こうに神楽殿が見えてきました
その向かい側へ行くと
このようになっていてその先に(風日祈宮)があり雰囲気もとても良かったです
こんなに暑い季節でしたが本当に不思議だったのが、ここ伊勢神宮はとても涼しかったんです。
心地良い風がいつも流れてるんです。
こんなに背の高い木々に囲まれる所も他に無いですからこういった条件がきっと心地良い空間にしてくれてるんだろうなぁ
自然のパワーを感じてきました(^^)/
この先には(荒祭宮)がありまして
ここが(正宮)天照大御神がまつられている所ですね。
この先は撮影も禁止なので心と目に焼き付けてきました。
お参りして戻ってる途中に、こんな池が
雰囲気良過ぎです!!
そこにいた鯉を何気なく撮ってみましたが
神がかってます!!何処を見ても素敵な所ばかり!
そんなこんなで伊勢神宮を出て【おかげ横丁】にフラリと寄ってみました
(;^ω^)(;^ω^)
すんごい人!!そうですよね!お盆時期のお昼時。皆お昼ご飯も食べますよね!!
一応記念にパチリ
ササッとお土産をゲットしてご飯も食べたいし、もう一か所くらい観光地を回ってみようかという気になり
(鳥羽水族館)へ行ってみることにしました
が。。。
バスの途中で見かけた(シーパラダイス)でも良いか!と急遽途中下。
※思い付きの旅なのでなんでもありなのです(*^^*)
しかし 思い付きの行動が裏目に出たのが
シーパラダイスって水族館かなぁと思ったのが体験型の施設っぽいですよね
(違ってたらゴメンナサイ)
イヤイヤ。。。オッサン1人でトドやペンギンと戯れる画ずらって微妙な感じでしょ。。。
子供と来ていたら最高にテンション上がったんでしょうが僕1人では。。。。
激しく途中下車を後悔しつつ辿り付いたのはココ!
この先に(夫婦岩)があるそうなんです。
きっとそうだ!!僕はコレに引き寄せられたんだっ!!うん。そう思おう。
波の音や海からくる風も最高やん!!
この先だ
これが!!夫婦岩!!
良いですね(*^^*)
ご利益なんかあったりするのかな??
では腹ごしらえを。。。
そんなこんなでやっぱり伊勢に来たのなら【伊勢うどん】ですよね!
美味しかったです(*^^*)
僕は結構好みだなぁ~!また伊勢に来ることがあればもう一度食べたいです!!
2日間の夏休みの初日はこんな感じでした☆
たまにのブラリお出かけは楽しいものです!