こんにちは
【遠くても繋がってる】
前回の来店から少し間が空きましたがお客様が来てくれてその経緯を教えてくれました
大学受験でバタバタした上に引越しの準備で大阪もすぐ離れる事になってしまい、長期休みの今になってしまったとの事
約束した事は覚えてる方なんでしょうね
ずっと思ってくれてたらしいし帰省したら行ってあげなきゃって気持ちが何か繋がりを感じてすごく嬉しいですね
高校は厳しかったのでパーマやカラーに興味があるだけやったけどもう私を縛りつけるものはなく開放された思いでパーマにチャレンジ!
ショートが好きなお客様ですが
- パーマをあてる為に伸ばした髪の毛
- ロッドで巻かれる髪の毛
- 鏡に映るロッド姿の私
- パーマ剤の臭い
何でも初体験でとても興味深そうに見てました
初めてのパーマなので髪の毛もしっかりしててあたり難そうだったので想定よりも細いロッドを選択しましたと説明
決してお客様にとって気持ちの良い工程ではないですね
パーマの施術が終わり、お流しをして戻ると鏡に映るのは新しい私
この瞬間ってドキドキしますよね!?
変化って意味ではパーマはわかりやすくて好きですね
普通のパーマ、いわゆるコールドパーマって呼ばれるものは濡れてる時と乾いた時では違いがあります
それは乾くとなくなるではなくて、そうゆう性質で濡れてる方がウエーブが出ます
ウエーブを出してパーマスタイルを強調したい場合はウエット感の出るムースなどのスタイリング剤で仕上げて下さい
フワッと感やボリュームを出したい場合は
流さないトリートメント系などで仕上げると良いです
普段のスタイルはお客様にお願いせざる得ないんですがその説明をして理解していただく事が重要です
笑顔でムースを買って頑張ると言ってくれたので上手くやってくれてることを願います
また北陸の方にいっちゃいましたけどずっと繋がってますのでまた待ってますねぇ~!!
ありがとうございます